高齢者の日常生活動作(ADL)を改善することに特化した運動であり健康長寿を叶えプログラムです。健康で長生きするには途中で病気や怪我そして痛みを生じることもあります。しかし、現在の概念の多くは「歳だから改善できない」「お世話することが介護である」「動くこと=無理しないでください」と言うケア方法では高齢者の自立した生活はどんどん出来なくなり、介護職員の負担は大きく重労働となり離職率は高まります。

“イキイキFit®”は負のサイクルを根本解決するため、高齢者の身体を改善するための運動を考案しました。介護職員は運動をサポートする。そして見守るケアに変えていくことで、身体は改善でき自立した生活が可能になります。

高齢者が本当に求めているのは「自分でできる事は自分でしたい」と言うニーズです。特にトイレは最後まで自分でしたいのです。しかし、弱った身体を改善する方法を知らない。改善できるならその喜びは高齢者にとって「生きる自信」につながるのです。

さらに、自立が増えれば介護負担は削減し、介護職員の「働きがい」となり「離職防止・採用の向上」につながるようになります。

「入居者様にもよい」「介護職員にもよい」「施設経営者にもよい」のが“イキイキFit®”です。

.

イキイキFit®️は「理想」を叶えるためのプログラムです。

機能訓練と重ならない運動プログラムです。機能訓練指導員はリハビリの専門職であり、1対1でリハビリ職員が主体的になり丁寧にケアするのが本来の役割となっています。
イキイキFit.は運動指導者のプロが指導している内容であり、入居者様が主体となって行う運動です。機能訓練だけでは手が回らない部分をサポートして改善に導くのがイキイキFit.です。

.

単なる「運動」ではありません!

.

単なる「介護職員研修」ではありません!

職員研修=自立促進コーチングスキル研修とは?

①運動指導は当社から提供する「動画」にて実践しますが、どこの筋肉を意識した運動なのか?安全面のサポートができるような研修です。

②当社のコーチング研修では「人の感情を理解する」学びをしますので、適切な声かけや励ましができるようになり、継続そして成果につながります。

③目的・目標を明確にできる職員を育成することで、医師や看護師
ケアマネージャーとのコミュニケーション力が向上します。

④コミュニケーション能力をアップしますので、職員同士のチームワーク向上にも効果があります。

.

単なる「健康づくり」ではありません!

介護負担による「腰痛・膝痛・肩こり」などの慢性的な痛みを、改善する運動を動画にて提供いたします。
職場でも自宅でもできるように「15分程度」にまとめていますので、毎日することで改善できます。

また、女性が多い職場でもあり「ダイエット」に高い関心があります。
当社のプログラムは、運動面と栄養面から減量を指導する動画を提供いたします。
サポートは職員同士で「運動習慣」「食習慣」をサポートできるように仕組み化も出来ます。
この施設で働くと「健康と美しさ」も手に入る環境づくりで、職員不足を解決いたします。

.

単なる「入居率アップ」ではありません!

競合他社はやってない!
健康状態の改善度を「データ」で示します!

.

競合他社はやってないアプローチで差別化できます!

.

改善の様子を見える化しPRに活用できます

松本さん(76歳)

病後の身体は「ヘロヘロ状態」
イキイキFitを知らなかったら私は介護状態でした!

大腸癌で手術をして病院では安静、退院後自宅では体力がなく横になっている毎日を送るしかなかった。
「自宅で毎日できるなら私にも出来るかもしれない?」と思い、イキイキfitを実践しました。
とにかく高木先生の説得力ある話が継続につながりました。
実体験で寝たきりから毎日の運動で改善できる話は「私にも必ずできる」と思わせてくれました。

改善前(運動を始める前の状態)


・ガンを患い手術をして自宅に戻るが階段を登るのも一段づつしか登れない状態だった。
・外出もできず買い物に行く気力がわかなかった。
・精神的にどうして良いのか?が分からず不安な毎日を送っていた.

5ヶ月で改善

改善後(運動開始後の状態)


・歩くことが楽になり買い物に行けるようになった。
・洗濯物を持って階段を上れるようになった。
・気持ちが前向きになりお友達と買い物や食事を楽しめるようになった。
・家族が大変喜んでくれて嬉しい。

.

成功事例として活用できます  |  実績(一部紹介)

トイレで突然歩けなくなり医師からは以上なしと言われるが、不安で高木先生の運動を指導して頂き、91歳の今でも買い物・料理は自分で出来ています。継続は力なり。(80代 力野さん)

改善前は腰痛があり動く事がおっくうで、外出も面倒だったが、改善後は年に一度、長崎までお墓参りにも行ける様になり、有難い気持ちです。(90代 島田さん)

糖尿の数値が悪く、運動と栄養指導をして頂き、4ヶ月でマイナス8kg。数値もすっかり良くなり感謝の気持ちで一杯です。(70代 諫山さん)

原因不明の病とがんを経験しました。2度目の入院では病院で出来る運動を教えて頂き、術後自宅に戻り家事がスムーズでした。気持ちが前向きになれました。(70代 石井さん)

膝の痛みが2年以上あり、病院に行くが湿布薬のみ。筋トレを3ヶ月継続したらすっかり痛みがなくなり、びっくりしました。今でも筋トレを習慣にしています。(60代 山田さん)

腰痛があり10件以上の治療院などに行きましたが改善できませんでした。高木先生から教えて頂いたストレッチを毎日実践。3ヶ月で痛みが改善。本当にありがたいです。(70代 石井さん)

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:042-537-7230

月曜〜金曜 10:00〜18:00(土・日・祝日を除く)